てぃーだブログ › 真栄田屋MS › 森羅万象有象無象 › 不平・不満 › 「ほど」

2024年09月19日

「ほど」

「ほど」、「程」。
ざっくりした数量や時間を表現する際に使うけど、
俺はコレが小学1年生から気になってた。てか気に障ってた。

当時の担任が「これからプリントを3枚ほど配ります。」とか言うのよ。
毎回『3枚ほど、やなくて3枚やろ!?』とイラついてた。

「1カ月ほどかかります。」とか「200個ほど作っていただけませんか?」とか、
ある程度数値がデカいなら違和感無いんだけど「3」や「5」で使われるとイラっとくる。

昨夜読んだ本の中でも
「この機体については興味深いエピソードが3つほどあって、」ってクダリがあり、
その後きっちり3つエピソードが記されてて
『3つほど、じゃなく、やっぱり3つじゃん!!』と。

昔、「ブッシュマンの数の認識は1,2,3,たくさん」なんてハナシを聞いたが、
少なくとも一桁の数に「ほど」とか使わないで欲しいわ。





同じカテゴリー(森羅万象有象無象)の記事
3月9日は、
3月9日は、(2025-03-10 21:55)

55年ぶり?
55年ぶり?(2025-02-18 20:02)

可愛過ぎる!!
可愛過ぎる!!(2025-02-02 09:41)


この記事へのコメント
今のところ九人ほどの候補者とは言わず、九人の候補者と言ってますね。マスコミなどの皆さん

ま、ほどほどにってことですね。e
Posted by まつやまだいすけ at 2024年09月21日 20:43
松山大好きさん
9人−裏金−壺=0人
Posted by てツてツ at 2024年09月21日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。