2025年02月27日
♪エッジの傷を息かけて磨く ソレは素敵な季節の始まり
と、ユーミンも歌ってたが、
人生59回目の楽しい冬が終わってしまった、、、。
(そして60回目のハードな夏が来る、、、。)
冬の終わりを噛みしめるちょっと切ない作業、ワックス掛け。
滑りを良くする為ではなく、夏の高温多湿から滑走面を守る目的なのでベースワックスのみ。
シーズンインに剥ぎもしない。
スクレイパーで削ると掃除が大変だし、1本滑って降りれば適度に剥がれるし。
向かって右がオンピステ暴走用。
真ん中がコース外用。
(ろくな者じゃねえな、、。)
左はワイフのサロモンでワキシングアイロン中。
このワイフの板、短いけどかなり重くて高速系。
常に自分とワイフの板を担いで歩く俺にとってありがたくない板。
人生59回目の楽しい冬が終わってしまった、、、。
(そして60回目のハードな夏が来る、、、。)
冬の終わりを噛みしめるちょっと切ない作業、ワックス掛け。
滑りを良くする為ではなく、夏の高温多湿から滑走面を守る目的なのでベースワックスのみ。
シーズンインに剥ぎもしない。
スクレイパーで削ると掃除が大変だし、1本滑って降りれば適度に剥がれるし。

向かって右がオンピステ暴走用。
真ん中がコース外用。
(ろくな者じゃねえな、、。)
左はワイフのサロモンでワキシングアイロン中。
このワイフの板、短いけどかなり重くて高速系。
常に自分とワイフの板を担いで歩く俺にとってありがたくない板。
Posted by てツ at 20:57│Comments(2)
│花鳥風月春夏秋冬
この記事へのコメント
今年は雪がいっぱいあるのに、もう終わりですか?
しかし、おふたりともスキー派とは、やはり昭和生まれですね。
さて、僕は雪が締まったら雪下ろしならぬ雪掘りに行ってこよっと。
しかし、おふたりともスキー派とは、やはり昭和生まれですね。
さて、僕は雪が締まったら雪下ろしならぬ雪掘りに行ってこよっと。
Posted by ドラえもんのポケット at 2025年02月28日 12:03
どらポケさん
チームの3割がボーダーだけど、
平地遅いしリフト降りてからすぐスタート出来ないし、一緒に滑るのはややストレス。
反面、ゲレ食のレストラン内等でスタスタ歩けるのは羨ましい。
発掘、楽しそう!
頑張ってね~!
チームの3割がボーダーだけど、
平地遅いしリフト降りてからすぐスタート出来ないし、一緒に滑るのはややストレス。
反面、ゲレ食のレストラン内等でスタスタ歩けるのは羨ましい。
発掘、楽しそう!
頑張ってね~!
Posted by てツ
at 2025年03月02日 20:28
