2024年11月24日
第9話 お試しセット(洋酒の図書館)
半年ほど前に定年退職したワイフは同僚や友人からいろいろと贈り物をもらったが、
その多くはお酒。
ハイボール呑みで通ってるので玉石混交のスコッチ群が届いたが
この半年で半分くらいの本数に。
何しろワイフのハイボールは4~5ショットで作る「濃いボール」とか「ゴソっとハイボール」とか呼ばれてるので。
そんなプレゼントの中にいくつか変化球があり、
面白かったのはこの「洋酒の図書館」ってミニボトル(50ml)のセット。
画像左から
カナディアンクラブ
ホワイトオーク レッド
イーラッハ
グレンファークラス ヘリテージ
ウッドフォード リザーブ
ジェイムスン カスクメート スタウトエディション
ワイフはアイラが吞めない&バーボンは俺が好き、
なのでイーラッハとウッドフォードは俺が処理。
ウッドフォード。
某泡盛の「普通の上等」ってコピーが似合うグレード&価格帯。
(価格はこの2~3年で1.5倍くらいになったけど)
(それはウッドフォードだけじゃないけど。)
俺やお師さん推しの「四バラ プラチナ」程じゃないけど、
十二分に濃く、甘く、スモーキー。
美味しいっす。
その多くはお酒。
ハイボール呑みで通ってるので玉石混交のスコッチ群が届いたが
この半年で半分くらいの本数に。
何しろワイフのハイボールは4~5ショットで作る「濃いボール」とか「ゴソっとハイボール」とか呼ばれてるので。
そんなプレゼントの中にいくつか変化球があり、
面白かったのはこの「洋酒の図書館」ってミニボトル(50ml)のセット。

画像左から
カナディアンクラブ
ホワイトオーク レッド
イーラッハ
グレンファークラス ヘリテージ
ウッドフォード リザーブ
ジェイムスン カスクメート スタウトエディション
ワイフはアイラが吞めない&バーボンは俺が好き、
なのでイーラッハとウッドフォードは俺が処理。
ウッドフォード。

某泡盛の「普通の上等」ってコピーが似合うグレード&価格帯。
(価格はこの2~3年で1.5倍くらいになったけど)
(それはウッドフォードだけじゃないけど。)
俺やお師さん推しの「四バラ プラチナ」程じゃないけど、
十二分に濃く、甘く、スモーキー。
美味しいっす。
Posted by てツ at 20:47│Comments(0)
│今日のその他