第29話 「ルイーズ デストレ」 「アーサーメッツ」
クレマン2本。
デストレは成城石井のスパークリングガチャ。
のほぼボトム。
(「大当たり」はNVながらもドンペリらしいが、ホンマかいな?)
「ハズレ」グレードだけど、意外に美味しい。
良く言えば素直。
めいっぱい悪く言っても「可もなく不可もなく」。
ほのかな酸味と素っ気ないくらい低ドサージュ。
大げさじゃなく秀逸な食中スパークリング。
リピ大いにアリだけど、マイナー過ぎるのか売ってない。
どうやら「ガチャのハズレ要員」扱いらしい。
アーサーメッツはイオン系で扱ってる「ちょっと良いクレマン」。
やや炭酸弱めにして元のワインのフルーティーさを強調か?
シャルドネ100%でやたら軽くてスッキリ。
今回も「庶民のスパークリング2本」ですな。
俺は「ご飯食べながらクイクイ呑む炭酸飲料」を求めてるので
同じおフランスの泡なら2万円のシャンパンじゃなく2千円のクレマンで十二分。
関連記事