2024年05月27日
第23話 フロンテラとインパルス
モアイで開けた2本。

どちらも1000~1500円の安スパークリングで可もなく不可もなく。
「フロンテラ」
チリワインのスパークリング。
チリワインは数多あるけどスパークリングとなると銘柄は限られる。
なんでだろ?チリワインは美味しくてコスパ良いんだからスパークリングももっと日本で普及しても良さそうなもんだけど。
そしてこの子も美味しい。
スッキリしててやや酸味強め。
色は薄め。炭酸も弱め。
「インパルス」
きっちりシャンパン製法で作った本格カヴァ。
ゼロドサージュのブリュットナチュレ。
なのに、、、、軽い!!
モアイメンバー全員が「軽過ぎ。薄い。」との評価。
確かに11.5%とアルコール度数弱めだけど、それ以上にアクやクセが無さ過ぎ。
ブリュットナチュレが仇となったか、もう少しコクが欲しい。
オマケ画像は孫6号のミルクを息子が作ったら嫁に「熱い!」とダメ出しされ、シャンパンクーラーで冷却の図。


どちらも1000~1500円の安スパークリングで可もなく不可もなく。
「フロンテラ」
チリワインのスパークリング。
チリワインは数多あるけどスパークリングとなると銘柄は限られる。
なんでだろ?チリワインは美味しくてコスパ良いんだからスパークリングももっと日本で普及しても良さそうなもんだけど。
そしてこの子も美味しい。
スッキリしててやや酸味強め。
色は薄め。炭酸も弱め。
「インパルス」
きっちりシャンパン製法で作った本格カヴァ。
ゼロドサージュのブリュットナチュレ。
なのに、、、、軽い!!
モアイメンバー全員が「軽過ぎ。薄い。」との評価。
確かに11.5%とアルコール度数弱めだけど、それ以上にアクやクセが無さ過ぎ。
ブリュットナチュレが仇となったか、もう少しコクが欲しい。
オマケ画像は孫6号のミルクを息子が作ったら嫁に「熱い!」とダメ出しされ、シャンパンクーラーで冷却の図。
Posted by てツ at 20:19│Comments(0)
│今日の泡