2023年09月25日
第14話 ロジャー・グラート ブラン&ロゼ
お家で家族モアイにて
ロジャー・グラートのブランとロゼを開けました。
泡に限らず、ラムもジンもウィスキーも去年くらいから急激に値上がりしてますが
このロジャーも1000円くらい値上がりし、3千円台のお店も。
もう「気安く家呑みする安いカヴァ」とは言えないお値段に。
ぶつぶつ言っても始まらんので進めます。
色は、ブランの方はかなり薄い。ほぼサイダー。
ロゼも控えめなピンク。
炭酸もどっちかというと弱め。
味は、ロジャーの特徴ですがどちらも濃い。
かなりコッテリです。
使ってるブドウの品種的にこうなるのだろうか?
ロゼはコクがあって濃く、ブランは少し酸味を帯びつつ濃い。
俺はロゼを、ワイフはブランを、娘はブランを、娘婿は「違いわからん」、
息子は「どっちも好き」、息子嫁は、、、妊娠中、とそれぞれバラバラに推しました。
ちょっと高くてちょっと良いカヴァ。
大きめの酒屋さんなら大概置いてるし、コンビニで見ることも。
濃いので中華にも良さそう。
冬に鍋とか食べながらだと更に良さそう。
ロジャー・グラートのブランとロゼを開けました。

泡に限らず、ラムもジンもウィスキーも去年くらいから急激に値上がりしてますが
このロジャーも1000円くらい値上がりし、3千円台のお店も。
もう「気安く家呑みする安いカヴァ」とは言えないお値段に。
ぶつぶつ言っても始まらんので進めます。
色は、ブランの方はかなり薄い。ほぼサイダー。
ロゼも控えめなピンク。
炭酸もどっちかというと弱め。
味は、ロジャーの特徴ですがどちらも濃い。
かなりコッテリです。
使ってるブドウの品種的にこうなるのだろうか?
ロゼはコクがあって濃く、ブランは少し酸味を帯びつつ濃い。
俺はロゼを、ワイフはブランを、娘はブランを、娘婿は「違いわからん」、
息子は「どっちも好き」、息子嫁は、、、妊娠中、とそれぞれバラバラに推しました。
ちょっと高くてちょっと良いカヴァ。
大きめの酒屋さんなら大概置いてるし、コンビニで見ることも。
濃いので中華にも良さそう。
冬に鍋とか食べながらだと更に良さそう。
Posted by てツ at 16:20│Comments(0)
│今日の泡